動画を見てストレス解消しよう

動画

通勤時や食後のひと時などに動画を見てストレス解消する方もいると思います。ストレス解消におすすめの動画や、動画を見てストレス解消したい時に注意したいことをまとめました。

ストレス解消におすすめの動画は?

ASMR系

ASMRとは、「人が聴覚や視覚への刺激から感じる、心地良い反応・感覚」のこと。個人差はありますが、ASMR動画は聴くとリラックスできる、安心できる動画が多いです。耳かきの音、スライムを使った音、ものを切る動画など種類が豊富なので、きっと自分のお気に入りが見つかるはずですよ。

動物系

動画サイトには「ma ko」や「ひのき猫」などの個人でペットの動画をアップするペット系チャンネルや、那須どうぶつ王国をはじめとした動物園の公式チャンネルがあります。可愛いらしい動物や愛くるしい動物の動画を見れば、疲れている時でも自然と癒されますよ。

笑える系

人間は笑うと幸福感をもたらす「エンドルフィン」というホルモンが分泌されると言われており、笑える動画はストレス解消にもってこいです。ネタ系では男性ブランコ、企画系では見取り図の公式チャンネルなどがあります。個人的に一押しなのは、ジャニーズのいちグループであるSixTONESの公式チャンネル。MVに混じり、10年来の付き合いであるメンバー同士の地元の同級生感があるやり取りや、個性豊かな面々が放つボケに意識しなくても笑ってしまう動画が多数投稿されています。動画内では時に自身の電話番号や住所を晒そうとしたり、明言はしないものの好きな○○○のサイズでチーム名を決めてしまったりというアイドルらしくない言動も見どころです。

動画でストレス解消する時に気を付けたいこと

動画を見るのはストレス解消に役立ちますが、やり方によっては悪影響が起きてしまうこともあります。下のポイントに注意しましょう。

ついつい見すぎない

「何となく動画を見ていたらこんな時間に…」という経験をしたことがある方は少なくないと思います。動画を長時間見てしまって、やるべきことを先延ばしにしてしまった、時間を無駄にしてしまったと自己嫌悪に陥ってしまっては、かえってストレスが溜まってしまうので避けたいものです。

動画を見すぎないようにするには、動画サイトの自動再生機能をオフにする、YouTubeアプリを利用する場合は休憩のリマインダーを設定するなどの方法があります。このような方法を取り入れながら、上手く動画を楽しみましょう。

寝る前の視聴は控える

人を睡眠に誘う「メラトニン」というホルモンは、スマホやパソコンの光を見ると分泌量が抑制されてしまいます。メラトニンの分泌量が少ないと脳が覚醒し、睡眠の質を下げてしまう原因になるので、寝る前の動画視聴は注意が必要です。睡眠への影響を考えて、なるべく寝る2時間前からは動画を見ないようにしましょう。